うららかな日差しに春の訪れを感じるようになりましたね。
さて、この時期、お雛様を飾っているご家庭も多いかと思います。
三月三日の雛祭りは、元は「上巳(じょうし)の節句」と呼ばれ、穢れを祓う行事であったと言われています。
魔除けの力があると信じられてきた桃がこの時期に咲くことから、次第に「桃の節句」と呼ばれるようになったそうです。
また、三月中旬頃、桃の花が咲き始める時期のことを桃始笑(ももはじめてさく)といいます。
桃の花が咲いて思わず笑顔がほころぶ人達の姿が目に浮かんでくるような素敵な言葉ですね。
私達も皆様を笑顔にできるようなおはなしをお届けしていきたいと思います。